先に決めておかなきゃ。
ゲームの話です。
この日の記事で超詳しく紹介し、最近ちょこちょこ話題にしているソフト。
ニンテンドースイッチ
OCTOPATH TRAVELER。
その発売が、いよいよあと5日というところまで迫ってきました。
これまで、3時間の時限制で遊べる体験版で我慢してきました。
ですが、ようやく時間制限を気にすることなく思いっきり遊ぶ事ができるようになるわけですね!
これは楽しみすぎます。
さて、この体験版では8人の主人公全て選ぶ事ができたので、一通り遊んでみました。
ストーリーの確認の意味合いも込めて、8人全員分。
しかしそれにより、"ある悩み"が。
製品版では誰で始めるか
よりわからなくなってしまいました。
みんな魅力的なキャラなもんで。
最初に触った盗賊のテリオン。
最初に見たという思い入れと、ダークサイドならではのシナリオがちょっと気になります。
薬師のアーフェン。
薬師という職業に似合わず腕っ節も強くてキャラ的にもかっこいい。
狩人ハンイット。
ロマサガで好きだった森の番人クローディアとはまた違う、姐さんって感じの森の番人。
バーグさんこと剣士オルベリク。
剣を振るう意味を探す的な王道ストーリーは取っ付きやすそうだし、バーグさん単純にかっこいい。
踊子プリムロゼさん。
導入は一番胸糞悪かったけど、復讐に燃えるお姉さんというのは、ストーリー的に一番アツい。
復讐姉さんといえば、サガフロのエミリアさんも最初に選んだんだっけ。
あとは、かわいい商人トレサ。
一番夢に溢れたストーリーになってそう。お金が稼ぎやすいのもいい。
声的に最高なのは、神官オフィーリアさん(CV.茅野愛衣さん)。
ただ、最も非力で序盤が大変かも。
ううむ。
決めかねる。
まぁ、仲間にしてからでもそのキャラのストーリーを追う事はできるみたいなんだけど。
やっぱ、「どのキャラでエンディングを迎えたいか」だよな。
ううむ。
決めかねる。
とりあえず、まだあと5日あるんだ。
データを見返したり公式を見たりしてじっくり考えます。
しかしまぁ、発売前にこんなワクワクするRPGって久しぶりだな。
0コメント