物欲を操作されてる。

先日の記事のその後ですが。


3D格ゲーやりたいブームが襲ってきまして。

ただ、鉄拳7をやろうにもまだ発売されてないしゲーセンはお金かかるし怖いし。

という事でひとまずDOA5をやってお茶を濁す事に。


っていうところまでは、こないだ軽く触れた通り。



でも結局、それだけでは満たされませんでした。


やっぱ鉄拳7欲しい!!



そんなわけで、早速アーケードコントローラーを物色。

リアルアーケードProってやつですね。

とはいえ、こないだ鉄拳が気になった時点ですでにAmazonの欲しいものリストには放り込んであったんですよ。

あとはそれを買うだけ……



って売り切れてる!!


ていうか、PS4用のアケコンがことごとく売り切れてる!!

やべえじゃん



これは間違いない。

鉄拳のせいだ。
鉄拳のビッグウェーブが来る前触れだ。
もしくはその大波を見越した転売屋による青田刈りだ。


くっそおおおおおお!!!!



結局欲しくなるのもわかってたじゃん!
それなら直感で最初から買っとけばよかったじゃん!!

って言っても最初は慎重になってたじゃん。


まぁ、昨日の時点でAmazonは全滅に近い状態とはいえ、他の通販には多少残っている状況。

まだなんとかなる。


あとはここで、"発売日までに届く適当なもの"を買ってしまうのか、"ちゃんと吟味したもの"が再入荷するのを待つべきなのか。

オレの事だ、"ちゃんと吟味したものを発売日に届くように買ってしまう"事ができるはず。

こいつはそういう男だったはず。



しかしなんだろこの感じ。

オレの物欲の動きを見透かされているかのような市場の動き。


いや、オレがまんまと大波に乗せられてしまっているだけなんだけどな



さてどうしようマジで。

2コメント

  • 1000 / 1000

  • ムラタン

    2017.05.24 00:08

    @りおんアケコンは需要と供給と価格のバランスが絶妙なものの一つだと思ってるんですけど、その均衡を乱す転売は許すまじです! そろそろ決めないと間に合わなさそうなので、今日中には決めます!
  • りおん

    2017.05.23 22:44

    アケコンとか、気づいたらなくなってるパターン多いですよね… 僕も一時期欲しいなと思いましたが、なかなか売ってないよ!という。。 (かなりヘタクソですが…) しっかり考えたやつがソフト発売当日に届くといいですねー

コメント