どうする真夏。
ほら、最近は夏みたいに暑いじゃないですか。
連日30℃超えの真夏日。
まだ5月ですよ。
この家に引っ越して初めての夏になるわけなんですが、実際に夏日とか真夏日が続いてわかった事があります。
ロフトがものすごく暑い。
ものすごくね、暑いんですよ!!
ロフトは半分収納スペースであるとともに、寝室でもあるのです。
思えば、住む前からいろんな人に言われてはいたんですよ。
ロフトで寝ると夏は死ぬよって。
そんな死ぬとか殺すとか、大袈裟だし物騒だってことごとく一蹴ですよ。
でも、実際暑い!
眠れない!
どうしよう!!
夏だけ布団をいちいち下まで降ろすのも面倒だし、上に扇風機を置くスペースもないし。
いや、夏に屋根の真下で寝るのがこんなに暑いとは。
今の家は断熱性能が高いのは間違いないんだけど、さすがに夏の暑さに対抗するには限界があったか。
今からエアコンつけっぱで寝るのとか、夏本番が本当に心配だな。
とりあえずすぐにできる対抗策として、風呂場で洗濯物を乾かすのに使っているサーキュレーターを使ってみようと思います。
これならエアコンの冷風を上に送れるはず。
ロフトまで来るかは知んねえけど。
夏は嫌だよ、暑いから。
0コメント