ファンタジーライフオンライン。

はい、また新しいゲームを始めました。


7月23日からサービス開始となった、新作スマホゲーム






ファンタジーライフオンライン!


レベルファイブが贈る、オンラインRPGです。

ファンタジーライフといえば3DSで発売された人気RPGですが、そのスマホ版ですね。


3DS版も無印の方をクリアする程度には遊んだのですが、DSのゲームの中では結構ハマったタイトルだったので、そのスマホ版にも期待していました。


ですが、度重なるリリース延期で当初の告知時期から2年以上空けて、ついにリリースに至ったと。



ともあれ、無事に始まってくれてよかったです。






OPムービーもいい感じ。

DSの頃の世界観はそのままのようです。



このファンタジーライフですが、12のライフ(=職業)から選んでその能力を使い、町の人の困り事を手伝ったり物語の謎を解いていく、的なゲームです。


戦闘に特化した職業、アイテムの採取を行える職業、アイテムの製作を行える職業などがあり、途中で転職する事も可能です。

例えば、自分で掘った石を鍛えて武器にし、それを持って戦うといった事もできるようになります。

また、ゆくゆくはプレイヤー同士のアイテムトレードもできるようになるので、家具職人一筋でやっていく、なんて事もできるようになるみたいです。



さて、それではまずキャラメイク。

自分の分身となるアバターを作ります。









今回はこれでいきます。

結構良い表情に仕上がったと思います。

楽しそうにしている感じがよく伝わってきますね。






初期のライフは狩人にしました。


序盤は敵を倒す系のお遣いミッションが多いでしょうし、ロックされた要素を解除していくにもやはり最初は戦闘職にすべきと思いまして。

選択画面でも、戦闘職には「初級者向け」って親切に書いてあったので、素直に従いました。



さぁ、キャラを作った後はチュートリアル。


そして、ゲームスタート




……の前に。


あれですよ。



恒例のリセマラですよ。

このゲームもあります。

キャラと武器のガチャが。



ですが今回は









2回目にして確定演出が。



そして









魔法使いのシロネが引けました!


このゲームにおいて回復アイテムは非常に貴重なものとされている中で、このシロネは魔法で回復を行ってくれるので、かなりの活躍が期待できそうなキャラの一人となっているんですね。



さらに、チュートリアル後の11連ガチャでは









同じシロネをもう1回引く事ができ、いきなり覚醒させる事ができました。

これはかなり幸運でした。



というわけで、すんなりゲームスタートです。

マラソンにならずに済んでよかった。





操作は非常に簡単。


進みたい方向へキャラをドラッグして、敵を見つけたら画面をタップして攻撃するだけ。

敵はいろんな動きをしますが、それもドラッグで動きながらかわして攻撃するだけ。


この辺りの操作性は異なりますが、そのシンプルさは3DS版に通ずるものがあって、お手軽ですね




クエストもバンバンこなしてやりますよ!



……と、意気込んだ矢先。






緊急メンテ。


これは、話題のスマホゲーにおいて宿命と言ってもいい通過儀礼なんでしょうか。

開始後短時間でメンテに入り、初日はほとんど遊べずに掲示板サイトで傷を舐め合うというお約束。

まぁ、その時もその時で楽しいんだけども。


それでもやっぱり、ゲームを遊びたいんだよ!



さておき。

これは、スマホゲーとしてはかなり良い出来ではないでしょうか

こういったキャラを歩かせるタイプのスマホRPGはそれほど遊んでいませんが、操作にストレスもないし動きも軽くていい感じだと思います。


あとは、安定したサービスを望むだけ!

ゲームの方は面白いので、そこはお願いしたい!


2コメント

  • 1000 / 1000

  • ムラタン

    2018.07.24 09:08

    @りおんスマホゲーとしてはかなり完成度高いし面白いですよね! あ、結局戦闘職にされたんですね笑  ID確認しました!申請させてもらいましたので、よろしくです!!
  • りおん

    2018.07.24 06:46

    これ面白いですね!3DSのファンタジーライフもちょっとやりたくなりました(笑) その後結局傭兵へチェンジしました……いい武器が手に入ったのと、やっぱり最初は戦闘職かと思いまして。フライパンで殴り続けるのもありだったけど。。 ともだちIDをTwitterの方へ送りましたので、お暇な時によろしくお願いします!

コメント