ここらが瀬戸際。

スマホゲーの話。


去年の11月に始まり、なんだかんだ開始日から毎日遊んでいるゲームです。




デスティニーチャイルド。


キム・ヒョンテ氏の描く魅力的なキャラ達がLive2Dでヌルヌル動く、悪魔系RPGです。



このゲームはどのキャラでも最高レアリティまで育てられるだけでなく、ガチャでの最高レアリティである星5キャラを手に入れられる機会が割と頻繁に訪れるので、意外とそこがモチベーション維持に繋がっていたりします。




ですが。


最近、ようやくプレイヤーレベルが60に到達した事で、一つの岐路に立たされました



このゲームを初めてすぐの頃に、課金をして一定のレベルに達するごとにクリスタル(ガチャを回すための交換アイテム)がもらえるパックというのを購入していました。

もらえるクリスタル分に換算すると、かなりお得だった記憶があります。


その補助が受けられる上限が、レベル60なんですね。


そう、ようやく"元が取れた"と。



となると、ここで悩んでいるのです。


そろそろ足を止めてもいいかもしれない、と。




先日まで行われていたレイドイベントのワールドボスバトルは、これまでで一番走って報酬キャラを2枚獲りするまでに至りました。

やや石を割りました。


でも、そのほとんどの戦闘はオートで進行するものだったし、時間を拘束された割にはそれほど達成感がないというか。

レアキャラをゲットした喜びはあっても、"ゲームをクリアした"って感じはしないんですよね






星6キャラはなんだかんだでかなり増えました。

19体?



欲しかったキャラのコウガちゃん(ホーム画面画像の和装の子)も手に入って、これからって時だとは思うんだけども。


とりあえず、今新しく始まっているイベントは同じ方式の前回の時に続いてお休みする予定で、ちょっと様子を見ようと思います。



このゲーム、キャラの育成やパーティー編成は楽しい一方で、ほとんどのイベントがオート戦闘で進むのがやっぱりちょっと味気ないんですよ


とりあえずまだ緩く続けますが、そろそろ卒業も視野に入れていこうかなと。




ただなぁ。


ここまで8ヶ月毎日だもんなぁ。

ブログと同じで、足を止めるのが怖くて止められなくなりそうな予感も……。

なんだかんだズルズルいっちゃいそう。

0コメント

  • 1000 / 1000

コメント