雨がなんだ風がなんだ。

木曜からは、割と長時間に渡り全国的に雨でしたね。

それも、地域によっては結構な量降ったようで。


こちらの方では、自分の休日である金曜も雨という予報になっており、随分と落胆したものです。

だって、その前の休日も雨で原付に乗れなかったんですもの。

また乗れないのかと。



しかし。

最後まで諦めず、当日になっても予報を逐一チェックしていました


すると、昨日は昼から雨は止むという予報に。



いける!
いけるぞ!!


乗れるぞ!!



という事で、喜び勇んで昼からバイク乗ってきました。


途中、ちょっとだけ降られました。

メットのシールドにポツポツ点がつく程度ね。


あと、風がめちゃくちゃ強くて倒れるかと思いました



でも関係ねえ!!
こちとら溜まりに溜まってるんじゃ!!


ほんとですよ。

ちょっとくらいの雨風では怯みませんよ。

いや風にはちょっと怯みそうになったけども。



最初は10kmで引き返しそうになったものの、走り始めるとやっぱり楽しくて、そのまま50km

荒川土手まで行ってやりました。






どうせ曇ってるなら、その雲の写真を撮ってやろうじゃねえかと。

これはこれで味があってよき。



繊細なロードレース仕様の自転車と違って、原付は安定感があっていいやね

特にこいつなんて、台風の中でだって配達に走ってるわけだからね

そらもう丈夫ですよ。


今回は、寒いだけでなく悪天候の中を走り抜けたおかげで、また一つ自分の中でハードルが下がった気がします

これからは、多少の無理ならできるようになっていくかも。



そんなわけで、乗れない休日はなんとかこないだの月曜1日で食い止める事ができました。

よかったよかった。


次の休日の天気は大丈夫そうね。

さて、今のうちにどこ行くか考えておこう。

0コメント

  • 1000 / 1000

コメント