3分の方もやりよる。
先日の続き。
6月になり、ついに近所のスーパーも閉店してしまいました。
徒歩わずか2分の、重要な生命線が断たれてしまったのです。
そして昨日。
そこが閉店してからは初めて、もう一つのスーパーに行きました。
そこへは徒歩3分。
まぁまぁ近い。
そこで、前のスーパーと同じような買い物の仕方をしました。
主に食べ物などを。
いろいろわかりました。
お惣菜の味は良い。
そして、えげつない値引き方をする。
あと、そのスーパーのオリジナルブランドの商品は、前のところと同じくらい安い。
そしてポイントシステムもなかなかよさげ。
ここも良いかも!
ただ、所謂メーカー品。
カップ麺とかペットボトル飲料とか、そういうものは前のところのほうが安いものが多かったな。
でもお惣菜の値引きが大きいから、仕事帰りにそれを上手く活用できれば、むしろ前よりお得になるかも。
半額シールを求めるようになると、アニメ「ベン・トー」が見たくなるな。
まぁそれはさておき、3分のとこのスーパーも、十分便利でよかったですよ。
これでオレの快適な生活は守られた!
あー、買い物用のママチャリ欲しい。
0コメント