吸引力の持ち腐れ。
やってますよ、お掃除。
なんとか週に2回はやってます。
なんなら3回はやってます。
こうなりゃ言ったもん勝ちですよ、2000回やってますよ。
ところでその「お掃除の仕方」なんですが。
家は全部フローリングなもんで、基本的にはクイックルワイパーです。
クイックルワイパーハンディで高いところの埃を滅亡させた後、床のごみをクイックルワイパーで滅亡させます。
2〜3日空けるだけでも、そこそこな量のゴミが取れるものです。
そう、結構な量なんですよ。
これ、やっぱりめんどくさい!
そんな時、思い出すんですね。
オレ、ダイソン持ってる!と。
引越しの時は大活躍だったし、今の家でもふとんクリーナーとしては活躍してるんだけど、持ってるのはハンディタイプだし、フローリングの広範囲を掃除する事は想定していなくて、すっかり存在を忘れてたんですよ。
そういえば、ふとんクリーナーとして使ってはいるけど、すごい数の種類のヘッドも付属してたじゃないか!
というわけで、それっぽいヘッドにして使ってみました。
部屋の隅とか食事するところの近辺とか階段とか。
めっちゃゴミ取れる!!
若干引くレベル!!
サイクロンがゴミを生成してるんじゃねえかってレベル!!
いやー、これは驚きだわ。
この驚き、知ってたはずだわ。
なんでもっと早く使わなかったんだろう……。
まぁ何にしろ、これでだいぶ楽になります。
ああ、もっと良いっていうか大きいやつも欲しいな。
2コメント
2017.05.16 12:44
2017.05.15 22:53