ボンバーガール。
はい。
昨日の記事の通り、仕事が終わってから行ってきました。
8月30日から稼働開始となったアーケードゲーム
「ボンバーガール」を遊びに!
ただ、遊びに行くと言ってもけっして気軽に行ける距離ではなく。
県内4箇所の設置店舗は、いずれも片道20km以上あるのです。
その中で、以前通っていた職場と同じ方向に店舗があって、精神的距離感が近いという事で、そこへ行ってみる事にしました。
Twitterなどを覗いてみると、設置店舗の中でも何台置いてあるかという問題もあったようで、中には1台のみ設置なんていうお店も。
そんな中、行ってみたところは4台設置されていました!
これなら同店舗マッチングもできるわけですよ。
やる事はないだろうけど。
いやー、あるねぇあるねぇ。
これは、かの名作「ボンバーマン」を生んだハドソンを吸収したコナミがリリースした新作。
ボンバーマンをベースとしたシステムで、様々なスキルを持ったかわいい女の子達を操り、4vs4で争って先に相手陣地を破壊した方が勝ち、というルールのゲームです。
「ボンバーマン×女の子×MOBA」といったところでしょうか。
私ムラタンはMOBAというジャンルのゲームは遊んだ事がありませんが、ボンバーマンもほとん遊んだ事がありません。
文章おかしくないよ。
唯一、PCエンジンの神ソフト「ボンバーマン'94」は持っているのでそれをクリアした程度です。
ルーイが初登場したやつ。
だもんで、これは稼働開始までに予習しておこうと思い、プレイ動画などを参考にしながらイメトレを重ねてきました。
どんなゲームか見ておくだけでも違うでしょう。
そんなわけで、プレイ開始です。
おそらくプレイ人数が少ない割に、同じレベル帯でマッチングの振り分けがきちんとされているせいだと思うのですが、CPUオンリーの枠に入る事が何度もありました。
初心者のうちはいい練習になりましたが。
でもやっぱり少し寂しい。せっかくオンライン対戦を選んでいるのに。
あとは実際に対人戦を行った感想。
初日からロケテスト勢が猛威を振るって太刀打ちできない状況になっている事を懸念していたのですが、そこまでの脅威は感じませんでした。
たまーにケタ違いの動きをする人はいたものの、基本的には自分と同じく始めたばかりなのか、動きもぎこちない人ばかりでちょっと安心。
まぁ、それも最初だけですぐ置いていかれるんでしょうが。
ほんとにゲーム下手なので。
あーもう情けない。
あーもう情けない。
自分と同じチームになった人には、試合開始前にチャットで謝りますよ。
さておき。
このゲーム、実機を触ったら絶対に押したいのがこれ。
起爆スイッチ。
これは、相手の拠点にとどめを刺す時に押すボタンなんですが、押せる場面になるとこのように赤く光ってニュッとせり上がってくるのが胸を躍らされます。
いわば、勝利を宣言するためのボタンのようなもの。
これを押した時は、本当に気持ちが良いです。
ですが、このゲームの魅力は"爆破する気持ち良さ"だけではありません。
爆殺された時もメリットがあるのが、実に素晴らしいところ。
もう何度でも爆殺されてやるよ。
オレだけを爆殺し続けてくれよ。
このゲームの絵柄、ほんと好き。
また、さっきの起爆スイッチ。
起爆する以外にも押す場面がありまして。
ガチャを引く時もこいつを押します。
これもなかなかテンションが上がります。
しかしまぁ、アケゲーでのガチャも最近流行りですねぇ。
ちなみにこのゲームでは、ゲーム1プレイで1回引くか、1クレで2回引くという方法があります。
ランク上げなども考えれば、1プレイしつつ引く方がなんとなくお得感がありますね。
ガチャでは、キャラクター・チャットボイス・スキル・衣装などを引く事ができます。
ちなみに最高レアの確率は4%だとか。
ソシャゲよりはマシかもしれないけども。
そして、プレイごとにログインボーナス的なものまであり。
昨日は、10回プレイした事でキャラクターが追加されました。
シューター(遠距離攻撃)のパプルちゃん。
パプルちゃんかわいい。
こんな具合です。
そんなこんなで昨日は10回戦やって、7勝2敗1分だったかな。
(引き分けはバグで試合が始まらず強制終了させられた分)
チームメイトに助けられた感はあるけど、初日としてはまずまずでした。
しかしまぁ、ボンバーマンとMOBAってすごく相性が良いんですね。
陣地の壊し合いや進軍を止める駆け引きは、かなり楽しかったです。
ただ、もう少し上手く立ち回れるようになりたいです。
今はまだ、自分のキャラを見るのに手一杯で、マップを見て誰がどこにいるか把握するなんていうところまではとても気が回りません。
あとは、自分の役割もしっかり全うしないとなぁ。
前線役のキャラを使っているのに後方でしこしこアイテム集めてる場合じゃないんですよ。
そう。
そうやって、いろいろ課題もわかっているわけだし。
今日もやりに行くか!
今日は休みだしな!
ゲーセンって、意外と金食うのな……。
まぁ、それは楽しいからなんだけども。
ほんとに楽しいです。
あとかわいい。
0コメント