斑蠡〜MADARA〜。

V系関係ないです。


盆栽の話。



少し前の記事で、葉先が日焼けし始めていると書きました。


その後、水を多めに与えつつ置き方などを変えてみたりして、経過を観察しました。



そして現在。






うーん。


進行してるな。
どう見ても。



調べてみたのですが、日焼けではないかもしれない感じ。

どちらかというと、日焼けは冬場の霜付きなどの方が影響が大きいんだとか。

なるほど。




葉先の白くなっているところは枯れているとして、濃い茶色の部分はまだ芯がしっかりしているので、まだ緑化したり枝化する可能性はあると思います


で、原因ですが。


他に考えられそうなのは、根腐れまたは根の酸欠でしょうか。



思えば、この状態が顕著に出始めたのは、8月になってから

この猛暑ですぐに土が乾いてしまうので、水をかなり多めに与えていました

さらに、月初に肥料を埋めた時に土を固めました


今使っている鉢は通気性が良いとは言えないものなので、おそらく根っこに酸素が行き渡っていないのでは

もしくは、土を固めたことで水はけが悪くなっているところへ、普段よりも水を多く与えてしまっている事で根腐れ気味になっているのではと。


いろいろ調べて先達の経験談と自分の状況を擦り合わせてみて、これがおおよその推論です。



とりあえず、少しだけ樹を引き抜いて土をほぐし、空気を取り込めるようにしました

あとは水の量もやや少なめぐらいに

水は土が乾いたら与える程度で様子見です。


これで数週経過を観察して、もし進行が止まらないようであれば、再度植え替えと枯れた部分の剪定を行ってみようと思います。



植物は動物と違って急激に悪化することがないから対策できる時間が取れるけど、逆に快復する時もゆっくりだからわかりづらいという点もあるね。


今はまだ新緑の部分の方が多いからそれほど深刻ではないと思っているけど、今回の対策が良い方に向かってくれることを祈っています。


やっぱり夏は、生き物にとって鬼門なんだなぁ。


0コメント

  • 1000 / 1000

コメント