花より麦。

昨日はお休みだったのですが、早起きしてお出かけしてきました。


原付で散策中にはよく通る場所ではあるのですが、そこのとある有名スポットが今ちょうどシーズン中なんですね。


というわけで、埼玉県は鴻巣市へ






ここには、日本一のポピー畑があるんですよ!

日本一ってすごい。


鴻巣は免許センターだけではないんですよ。

川幅日本一の荒川もあるし。


10年以上前に一度訪れた事はあり、その頃はまだ拡充前でした。

その時も十分広かったのですが、今はその時以上の広さに圧倒されます。

そのおかげで、人も結構多いんですが。


だから早い時間に行ったんですよ!

到着は8時半でまだ人もまばらでしたが、9時を回るとだいぶ人も増えてきました。


いやー、しかし見事でした。

いろんな色のポピーがびっしりと。



さて。

これだけでは終わりません。


ここの近くには、これまたかなりの広さの麦畑が広がっており、そちらも見てみる事に。

前回はまだ緑の状態だったのですが、今はだいぶ黄色くなってきたのが橋の上からでも見えました。






これはすごい。


体感では1kmか、もっとあったかもしれない。

走っても走っても、延々と麦畑。

麦畑の間をひたすらまっすぐ走る道があり、気づくと隣の吉見町に入っていました。


ポピーも良かったけど、それ以上にこっちが良かった。

農家のおじさん以外誰もいない、どこまでも黄色い畑。

ここが地元埼玉である事を忘れてしまうような空間でした。


やるな、鴻巣。




あ、話題をポピーに戻します。


今回はバーディーに乗って初めて、ドールを連れて行きました






今回は、あまむすのリリちゃん。


人手を懸念して、マツリさんは連れて行きませんでした。

行ってみたら正解。

おそらく撮る余裕はなかったでしょう。


でもこの子のサイズだと、今度は花と撮れるちょうどいい場所を見つけるのが大変でした。

それでいて人がいないところも見つけないといけなくて。




まぁそんなこんなで、花と一緒にバイクやらドールやらの写真をたくさん撮ってきました


この時期はいろんな場所でいろんな花が見頃を迎えてきているので、天気と相談しながら他の場所も巡ってみたいと思います。


埼玉はいいとこだよ。

0コメント

  • 1000 / 1000

コメント