生命線切れちゃいそう。
機械に囲まれて生きています。
コンセントの数はバイタリティ。
電磁波とともにその命は在ります。
その中でも、最も大切な機器は言わずもがな。
PCです。
PCは大事すぎて、家が燃えでもしないかぎりは予備まで万全の状態であるのです。
ですが、2番目に大事なもの。
HDDレコーダー。
これは、たった1台しかありません。
正確にはもう1台持っていますが、そちらはアナログなのでもう再生機としてしか使えません。
このレコーダーに何かあった場合、それは大事件です。
週に30本近くアニメを録画するために、毎日働いてもらわねばならないのですから。
そして、こいつの調子がたまにおかしくなる事があります。
起動がめちゃくちゃ遅くなったり
再生時にカクついたり
フリーズして録画に失敗したり。
こないだも、フリーズのせいでアニメの新番組を1本逃しました。
その後、別のチャンネルの放送で録画したので事なきを得ましたが。
ただ、この先もこんな事を頻繁に起こされるとたまったもんじゃない!
これはあれか!
買い替えのサインか!
買い替えのブロックサインか!
ブロック?なに?
そういえば、この突発的な不具合以外にも、不満はいくつかありました。
容量が少ない
チューナーが少ない
いらない番組を勝手に録る
いらない番組の予約を消すといる番組の予約が消える
おまかせが基本的にバカ
そうだよ。
今なら、もっと優れた機種が当時と同じくらいの金額で手に入るんじゃなかろうか!
ただねえ。
買い換えるなら、まず今持っているHDDの中身を全部ダビングするなりして整理しないと。
それ、超めんどくせえ。
で、あれだ。
結局ぶっ壊れて全部データ吹っ飛ぶまで買い替えないやつだ。
あるよー。
それあるよー。
さて、どうしますか。
0コメント