そうそう上手くはいかないの。


時間ができたと書きました。


今月から仕事が変わり、勤務時間の短縮と勤務地が近くなった事で、自由な時間が少しだけ増えたんですね。

これで、今まではやりたくてもできなかった事なんかにも時間が割けるようになったと。

そう書きました。


ただ。


始業時間が早くなった事で、前よりも早起きになったんですね。

それによって、寝る時間も早くなったんですね。

さらに、夜にやってくる眠気が前よりも凶悪なものになったんですね。


結局寝ちゃうんじゃ意味ねえじゃん!!
かといって睡眠時間が増えてるわけでもねえじゃん!!



うーん。

今のところの印象は、仕事がある日に始まるプライベートの時間が少し早くなったっていう程度?

確かに、明るいうちから遊び始められるというのはね、気持ち的にはいいんだけども。


でも、トータルで考えるとあんま変わってない気がするんですね。

なかなか上手くいかないもんですね。

それでも、なんとか時間は有効に使おうと努力はしてますよ。

夜はゲームもやりつつ創作もしていたりするし。

ニコ生の頻度も増えたし。


それにこの程度で悩んでいたら、もっと時間がない人から顰蹙を買ってしまいますよ。

ひんしゅくってかけないしよめない。


まぁこれも、研修が終わって仕事に慣れたらもっと上手い事できるようになるはず!

今はそう信じて耐えるしかなかろう。


やっぱり明るいうちに帰れるってだけで最高ですよ。



この記事、ただの自慢だった。

0コメント

  • 1000 / 1000

コメント