2017年4月期アニメ。



今期の春アニメも、そろそろ折り返しとなってきました。

3話ぐらいまではなんとなく観ていたものも、今はすっかり取捨も終わり。


ちなみに中盤まで継続して観ているのは、これらのタイトルです。




僕のヒーローアカデミア

進撃の巨人 Season2

アリスと蔵六

FRAME ARMS GIRL

アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

サクラクエスト

月がきれい

カブキブ!

ひなこのーと

正解するカド KADO: The Right Answer

Re:CREATORS

エロマンガ先生

有頂天家族2

ID-0

ゼロから始める魔法の書

覆面系ノイズ

終末なにしてますか?忙しいですか? 救ってもらっていいですか? 

冴えない彼女の育てかた♭

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか外伝 ソード・オラトリア


そして前クールからの継続が

弱虫ペダル NEW GENERATION

MONSTER(再放送)

ドラゴンボール超

リトルウィッチアカデミア


以上22本!

今期は絞った!



そして今期、新作で楽しみにしている作品はというと


フレームアームズ・ガール

前にこれ単体の記事も書いたほど好きです。

コトブキヤのオリジナルプラモシリーズを擬人化したイラストがプラモ化され、それのアニメ。

伝わるかな?

本来はミリタリー色全開のメカ少女モノになりそうなものだけど、蓋を開けてみればキャッキャウフフな日常系アニメでした。

メカ少女も日常系も好きな自分にとっては、どうやっても神アニメです。

これはプラモつきBDも全巻予約済みです。



月がきれい

中学生達の恋愛を描いた、オリジナルアニメ。

キャラ設定がありがちなアニメライクでないのは、最近では珍しい感じ。

リアルというとまた違うと思うけど、あの年代の未熟さは上手く描かれています。

自分がその年代の頃は携帯もLINEもなかったけど、それでもなぜか共感できてしまうところもたくさんあったりして。

女の子にLINEを送って返事を待ってる時に、電気の紐とシャドウボクシングを始めちゃうところとか、ほんとによくわかるし、ほんとに可愛い。

あと舞台が割と近所の川越というのも、親近感があっていいですね。

東山奈央さんのカバーする挿入歌も、毎回楽しみだったりします。



エロマンガ先生

あの「俺妹」と同じ原作者さんとキャラデザと制作スタジオのラノベアニメ。

ラノベ作家の兄とイラストレーターの義妹を中心に織り成すラブコメですね。

俺妹も好きだったけど、個人的にはキャラの可愛さではこちらが一段上かも。

前半は新キャラを増やしたりキャラの可愛さを見せてきて、これから話が動きそうな感じでしょうか。

それでもやっぱり楽しみなのは、キャラの可愛さなんですが。



この辺りでしょうか。

ちなみにシンデレラガールズ劇場は、好きすぎて正常なジャッジができないので除外です。


あとは2期や外伝もので言えば

僕のヒーローアカデミア

進撃の巨人

有頂天家族2

冴えない彼女の育てかた♭

ソード・オラトリア

この辺も楽しみですね。


前期から引き続き、弱ペダリトルウィッチも大好きです。



しかし、やっぱ無理なく視聴できる本数はこれくらいに留めておいた方がいいな。

さすがに30本とかになると、内容が全然入ってこないのもあるし。


さて、春アニメもこれから後半へさしかかります

ストーリー性のあるものは動き出すだろうし、ないものは寂しさが増してくる時期。


まぁ何にせよ、今後も楽しみですよ!

0コメント

  • 1000 / 1000

コメント